
TOPICS新着情報
活動報告 2020.07.13
活動報告 7月12日 ~がれき撤去してきました~
支援活動内容
HANAKUMAから8名参加し、全員で人吉へ災害支援に行きました。
目のやり場に困る状況。
現場は道路の見えないほどの泥や瓦礫に物が散乱しており、見上げた電線にもいろんなものが引っかかっていました。
要請のあったご自宅では1人暮らしの高齢者のお宅で大切な思い出や物が泥に埋もれてしまい、家族の写真も滲んでいました。
不安だけでなく、思い出まで流してしまう水害。
一丸となって頑張りましたが、時間が足りず、物の撤去作業で終了。
今回わかったこと。
より早く目に見える不安を全力で解決するお手伝いをしなければいけなと再認識しました。
物資も必要ですが1番必要なのは人手不足をどう解決していくかが今後、大きな課題だと考えます。
《支援金の募集》
活動をしながら現状のニーズを吸い上げて、適材適所適量をこころがけています。必要な物資もまだまだあります(支援物資の募集)が、柔軟に対応し支援スピードを上げる為には人材を送る為の支援金が必要です。
支援金を送る方法はこちら
《支援活動メンバーの募集》
被災地では支援人員が全く足りておらず復興が大幅に遅れています。
熊本在住の方、宜しくお願いいたします!!!!
ご応募はこちらから!
※お困りごとや依頼したいことがあれば幅広く受け付けています。お気軽にHANAKUMA事務局までご連絡してください。
HANAKUMA事務局
096−240−2424